新潟のレルヒはんから手紙がきましてん。10月に、道頓堀に来てくれはった、スキーのレルヒはんですねん。新潟は、もう雪の季節の支度をしてはりますねんなあ。
わて、スキー滑られしまへんねんけど、レルヒはんが手取り足取り教えて差しあげマス、いうて言うてくれてはりますねん。ほなら、大船に乗った気持ちで出かけまひょかなあ。
そやけど、わてももう還暦すぎたええ年やさかい、いまさらスキーなんて滑れるようになるのやろか。「スノーシュー」いうのは昔でいうカンジキのことでっしゃろか。スキー滑られんでも遊べるのやったら、行ってみてもつまらん、いうことはおまへんなあ。
ウサギの足あとは、わて、見たことおまへんねん。なにせ、道頓堀にはめったに雪なんか積もらしまへんし、雪が降ってもウサギがいてまへんがな。フグさんとカニはんの足跡くらいしかつきまへんやろなあ。
それより、「のっぺ」やら「かんずり鍋」やら、「笹寿司」が美味しそうでおますなあ。新潟はなかなか大阪から行くことが少ないさかい、ええ機会でおますな。
そないして言うてくれてはるのやさかい、ちょっと出かけさして、美味しいもん、よばれさしてもらいまひょかなあ。
新潟スノーファンクラブ http://www.niigata-snow.jp/
妙高市観光協会 http://www.myoko.tv/