なにわブルースフェスティバル

|
ブルースフェス1.jpg大阪の心(ソウル)
なにわブルース
9月の連休のことでおますが、近所の「なんばHatch」で「なにわブルースフェスティバル」がおました。
浪速区の玉置区長が「街おこしに」と発案したイベントでおまして、おなじみの有山じゅんじさんや清水興さんが中心になって実現したのでおます。有山さんはもちろん、上田正樹さん、内田勘太郎さん、木村充揮さん、金子マリさん、香西かおりさんというベテランのお方々が出演しはったのですが、東京からは「RCサクセション」の仲井戸麗市さん、ニューオーリンズからは山岸潤史さんもお越しになってえらい盛り上がりましてん。
中堅では大西ユカリさん、ザ・たこさん。沖縄からは初日のトリにBEGIN、二日目は下地イサムさんと新良幸人(あらゆきと)さんのSAKISHIMA meetingが登場しはったのでおます。それはそれは、えらいことでおました。
若手も、韻シスト、OSAKA ROOTS feat. いときん、四人トリオ、大久保初夏、ほんでまだ十代の山岸竜之介さんと、会場のお客さんも初めて見るアーティストはんが多かったと思いますが、びっくりするような演奏が続きましてん。
有山さんたちの「レジェンド」は盛り上がって当然かもしれまへんけれど、初めて見てもらう若手や中堅の演奏でも盛り上がったのがよろしおましたなァ。
2日ありましたのやけど、両日とも完売、立ち見も出るほどの大盛況でおました。夕方の5時に始まって、終わったのが9時すぎ、10時前、という長い長いイベントになりましてん。

ブルースフェス2.jpg
ほんで、わても2日目のおしまいに出演させてもらいましてん。いつもの、有山さんと上田さんと一緒でおまっせ。楽しおました。おおきに。