ボーン・クレインはん

|
ベルギーからボーン・クレインはんがおいでになりましてん。ピアノの弾き語りをしはるミュージシャンですねん。東京でコンサートをしはる前に、大阪に遊びに来てくれはりましてん。
ほんまは休暇で来てはったのやそうやけど、大阪にあるベルギー・フランドル交流センターの肝いりで、わてとこの道頓堀 Zazaで急遽コンサートをやることになりましてん。南港のFM Cocoloにも楽器もっていって、生演奏しはりましてん。

101119_1.jpg

わてはボーンはんの音楽は初めて聴くのやけど、声もええし、なんといってもリズムがよろしおますなあ。太鼓叩きのわてとしては、こんだけリズムがええと、ほれぼれしてしまいますねん。
コンサートには、古川忠義はんいうギタリストはんが参加しはりましてん。生ピアノの弾き語りと、生ギターのデュオですねん。ほんで、ボーンはんと古川はんがまた意気投合しはりましてな。古川はんもええリズムやさかい、息の合うことでっしゃろなあ。リハーサルも本番も、お二人ともえらい楽しそうにやってはって、会場ではベルギービールも売ってあって、ええ会になりましてん。

101119_2.jpg

ベルギーいうところも面白そうですなあ。わてもいっぺん行ってみたいなあ、いうたら、ボーンはんが、「おいでおいで。ベルギー来るときは連絡ちょうだい」言うてくれはりましてん。写真のとおり、ナイスガイですねん。
わて、むかしJTBはんにオーストラリアやらロサンゼルスやら連れていってもろうたことがおますけど、こんどはベルギーに連れていってくれへんやろか。

101119_3.jpg

写真提供:Rob Walbers