一日警察署長

|
こないだ、南警察からわてに電話がかかってきましてん。
ドキッとしますがな。
わて、駐車違反でもしたやろか。いやいや、わて運転免許もってへんからそれはちがうな。
こないだお出かけしたときにシートベルト、いや、ちゃんと締めてもろた。
ひょっとしたら、どこかの事件でわての指紋が出てきたとか。いや、わて指紋なんて取られたことおまへんわ。
いうて、ドキドキしてたら、女将さんに「しょうもないこと案じてんと、はよ電話にでなはれ」言われて、電話に出たら、
「ミナミの街の安全のために、1日警察署長のご協力ください」やて。

わて、ほっとして、「そんなことやったら、ぜひ」いうて、つい安請け合いしてしまいましてん。
実は、わて、お引き受けはしたものの、そんなんつとまるんかいな、思て、この2、3日よう寝られへんかってん。

police01.jpg

いよいよ、今朝になってみると、えらい早い時間から警察のエラいお歴々が集まって、なんや支度してはるねん。
中川署長はんがご挨拶しはったあと、なんとわてに「敬礼!」でっせ。わて、ほんものの警察署長に敬礼されるなんて「想定外」だっせ。
ほんで、「1日署長」の委嘱状もろうて、たすきかけて、警察帽までかぶらせてもらいましてん。委嘱状とたすきは「1日郵便局長」のときにやったから経験済みやけど、警察帽はちょっとカッコよろしいな。

police02.jpg
police03.jpgpolice04.jpgpolice05.jpg


ほんで、近所の幼稚園のお子たちがみんなでわてに唄歌うてくれましてん。「ありがとう、さようなら、太郎さん」やて。わて、ちょっと涙が出てきましてん。いやいや、わては笑顔をふりまくのが商売やから、そうかんたんに涙見せるわけにはゆきまへんのやけど。

police06.jpg
police07.jpg


そのあと、南署のお巡りさんがたが、わてに敬礼して、パトロールにでかけはりました。
わて、今日1日、えらい重要人物になった気分でおました。
ええ経験さしてもらいましたなあ。

police08.jpg